田沢医院では、 常勤医6名、非常勤医3名にて診療を行っております。
※下記担当診療科目は、主な診療科目を掲載しています。
診療科目 | 循環器内科 |
---|---|
出身大学 | 岐阜大学 |
資格等 | 日本外科学会認定医・指導医、日本外科学会専門医 日本胸部外科学会認定医、心臓血管外科専門医、動脈専門医 集中治療専門医、日本輸血・細胞治療学会認定医 心臓リハビリテーション指導士、上級医療情報技師 病理解剖資格 |
2018年4月から院長として着任されました。
心臓血管疾患を主とし、下肢静脈瘤の治療に加え、これからの地域医療にも携わって下さる、ダンディで温厚な優しい先生です。
診療科目 | 外科・呼吸器内科 |
---|---|
出身大学 | 日本大学 |
資格等 | ⽇本外科学会外科専⾨医 ⽇本⿇酔科学会認定医 ⽇本医師会認定産業医 ⽇本⼈間ドック学会健診専⾨医 ⼈間ドック認定医 |
愛情たっぷりの優しい先生です。
先生とお話ししたくて来院される方も多くいらっしゃいます。
診療科目 | 整形外科 |
---|---|
出身大学 | 名古屋市立大学 |
資格等 | 日本整形外科学会専門医 |
整形外科というと、「⾻」をイメージする⽅も多いと思いますが、外傷など幅広く診察しています。患者様からの⼈気も⾼く、遠⽅からも患者様がいらっしゃいます。⾻・関節・筋⾁の疾病の他にも、リウマチ・痛⾵の治療において多くの実績があります。
診療科目 | 外科・肛門外科 |
---|---|
出身大学 | 日本大学 |
資格等 | 認知症サポート医 総合診療医 スポーツ医学専門医 |
「⽥沢医院といえばこの先⽣」といわれる名物先⽣です。
永年、沼津市の地域医療、救急医療を担ってきた経験から、
診療科の枠を超えて幅広く診察します。
診療科目 | 漢方内科・内科 |
---|---|
出身大学 | 日本大学 |
資格等 | 日本東洋医学会 東洋医学専門医 漢方専門医 |
時に厳しく、時に優しく患者様の立場から診察します。
また、東洋医学、西洋医学を折衷し、患者様にあった治療を選択します。
診療科目 | 漢方内科・内科 |
---|---|
出身大学 | 京都大学 |
資格等 | 日本内科学会総合内科専門医 日本東洋医学会漢方専門医 日本血液学会血液専門医 |
2023年4月より着任いたしました。
東洋医学会漢方専門医であり、患者様にあった治療を行って頂けます。
診療科目 | 外科 |
---|---|
出身大学 | 帝京大学 |
診療科目 | 外科・内視鏡 |
---|---|
出身大学 | 獨協大学 |
診療科目 | 内科 |
---|---|
出身大学 | 北里大学 |
医師紹介へのご相談は、お電話または
お問い合わせフォームからお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら
関連施設のご紹介
詳しくはこちら